使い方
- ユーザー登録し、グループに参加する
-
画面右上の登録をクリックしてください。
登録画面が表示されます。 -
ユーザー名、メールアドレス、パスワード、パスワード(確認用)を入力して、登録ボタンをクリックしてください。
登録したメールアドレスにメールが送信され、「ユーザー登録を完了してください」画面が表示されます。
メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っているか、または迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認ください。 -
届いたメールのこのアドレスで登録する をクリックしてください。
ログインが成功し、グループ追加画面が表示されます。 -
グループを追加します。
グループ管理ページで新しいグループを追加する をクリックすると「新しいグループを追加する」画面が表示されます。
グループ名とグループの解説を入力し、追加 をクリックするとグループが登録され、グループを作成しましたメールが届きます。
グループ名、解説、グループに参加するためのURLが記載されています。
-
グループに仲間を招待します
グループを作成しましたメールを分析に参加して欲しいメンバーに転送して参加URLをお知らせします。 グループ情報画面かまたは、 グループ管理ページに表示されるグループの右端にあるURL表示 をクリックしても参加URLを表示することができます。
URLからグループに参加する方はこちらを参照してください。
グループが作成されると分析を登録できるようになります。分析の登録方法はこちら。 -
画面右上の登録をクリックしてください。
登録画面が表示されます。 -
ユーザー名、メールアドレス、パスワード、パスワード(確認用)を入力して、登録ボタンをクリックしてください。
登録したメールアドレスにメールが送信され、「ユーザー登録を完了してください」画面が表示されます。
メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っているか、または迷惑メールフォルダに入っている可能性がありますのでご確認ください。 -
届いたメールのこのアドレスで登録する をクリックしてください。
ログインが成功し、グループ追加画面が表示されます。 -
グループ参加URLにアクセスしてください。
ブラウザのアドレスバーに参加URLを貼り付けて移動すると、グループ参加画面が表示されます。 -
グループに入るをクリックするとグループメンバーとして追加され、分析に参加することができます。
- 分析を登録する
- 分析メンバーを登録する
-
ログインした状態で、メニューバーのマイページをクリックしてください。
登録した分析の一覧が表示されます。 -
メンバーを登録したい分析の メンバー登録 をクリックしてください。
チームを編成しましょう画面が表示され、グループのメンバーが一覧表示されます。 -
分析に招待したいユーザー名の左にあるチェックボックスをオンしてください。
チェックボックスをオンすると、役割を選択できるようになります。 -
各ユーザーの役割をドロップダウンリストの中から選択してください。
経営者・オーナー、管理職・キャプテン、一般職・組織階層なしのいずれかを選択できます。 -
質問には回答しない、評価されるだけのメンバーを追加したい場合は、ダミーメンバー名と役割を入力してください。
複数のダミーメンバーを追加したい場合は、 + をクリックすると入力行が追加されます。 -
メンバーの入力が完了したら、 メンバー登録 をクリックしてください。
ダミーメンバーも含めて、メンバーが4名未満の場合は、分析ステータスはメンバー登録待ちのままで、 メンバー編集 が表示されます。
ダミーメンバーも含めて、メンバーが4名以上いる場合は、分析ステータスが準備中になり、 分析開始 が表示されます。 - 分析を開始し質問に回答する
-
ログインした状態で、メニューバーのマイページをクリックしてください。
登録した分析の一覧が表示されます。 -
分析を開始したい分析の分析開始 をクリックしてください。
「分析を開始します」ダイアログが表示されます。 -
質問に回答するメンバーを確認し、 分析開始 をクリックしてください。
質問に回答するメンバーに「分析に招待されました」メールが送信されます。
あなたには「招待メールを送信しました」メールが届きます。 -
回答開始 をクリックしてください。
質問画面が表示されます。 -
表示された30問の質問に当てはまるメンバーのチェックボックスをオンし、 回答完了 をクリックしてください。
回答を中断したい場合は、保存 をクリックすれば、回答途中の状態から再開できます。
招待したすべてのメンバーの回答が完了すると、分析終了メールが届き分析ステータスが「支払待ち」に変わります。 - 決済を行いレポートを表示する