よくあるご質問
A
分析に参加する人の中に気質分析に初めて参加・回答される方がいる場合、その分析は無料になります。
分析が無料になるかどうかは質問回答時に決まります。
初めて参加される方が同時に複数の分析に参加している場合、先に回答を行った分析のみ無料になります。
A
メンバー一人当たり1回300円です。
回答に参加しないダミーメンバーもカウントされます。(例:参加メンバー2名、ダミーメンバー2名では、税込1320円)
A 現状、クレジットカード(JCB、Visa、Master、American Express)、Google Payが使用可能です。
A 制限はありませんが、知らない人は評価できないので、最大でも10人程度が良いかと思います。
A
4名です。
3名以下ですと分析を開始できません。
ただし、ダミー(評価はされるけれども質問には回答しない人)でメンバーを追加できますので、
実際に質問に回答するのが3名以下でもダミーを入れて4名以上になれば分析はできます。
その際、ダミーも評価される対象に含まれるため、実在しないダミーを入れるとチームとしての点数は実際よりも低くなります。
(何もしていない人が何人かいることになるので)
ペットやマスコットなど、回答はできないけれどもチームに影響を与えている何かをダミーとすると良いかもしれません。
A
分析はチーム単位で行います。
チームのメンバーはグループの中から選びますので、分析に参加するにはまずグループに加わる必要があります。
グループに参加しているメンバーはグループメンバー一覧を見ることができます。
互いに知る必要のない、または知られたくないメンバーに対して分析を行う場合は異なるグループを使用してください。
チームは分析のたびに新しく生成されます。
過去に分析した同じメンバーで分析を行いたい場合はチームをコピーすることができます。
A 決済は分析を追加したユーザーのみ行うことができます。 分析を追加したユーザーの名前は、分析情報画面にオーナー名として表示されます。
A
できません。登録しようとすると「メールアドレスは既に存在します」というメッセージが表示されます。
別のメールアドレスで入会してください。
A 分析開始前(分析ステータスが準備中、メンバー登録待ち)であれば削除できます。 いったん分析が開始されると、分析を編集、削除することはできなくなります。
A
再度回答を促したい場合は、以下の手順で招待メールを再送してください。
- マイページで回答を促したい分析名をクリックします。 分析情報画面が表示されます。
-
画面下の
招待メールを再送する
をクリックしてください。
招待メールを再送するダイアログが表示されます。 - 招待メールを再送するダイアログで、 招待メールを再送する をクリックすると、未回答のメンバーに招待メールが再送されます。
回答してくれないメンバーを無視して強制的に分析を完了させたい場合は、以下の手順で強制的に分析を完了させることができます。
強制完了をすると、回答していないメンバーはダミーメンバーとして扱われます。
強制完了手順